- 装置
- レバー
- 絶叫
- 禁物
- 補填
- 従事
- 掲げて
- 裏目
- 溝
- いっそ
- うなだれる
- 過程
- 勤務
- のろのろ
- ちらっと
- 伝承
- 鮮烈
- 引き渡す
- 指示
- ありきたり
- 獲得
- しょんぼり
- 停止
- もどかしい
- 風習
- おどおど
- 試着
- ざっと
- 多角的
- いたわる
- 手腕
- 控える
- 突き返す
- 圧倒的
- 連動
- じっと
- 混合
- 推理
- 足手まとい
- かさばる
- 削除
- 正当
- べったり
- べたべた
- ののしる
- 反射
- すっきり
- がっかり
- 踏ん張る
- 採取
- 供述
- 燃える
- 交錯
- 聳える
- 秘密
- 経緯
- エラー
- 急進的
- 在籍
- 結ぶ
- どろどろ
- 荒い
- コンスタント
- 迷惑
- 困難
- 慰める
- 領収
- しぶき
- 進化
- 目下
- 潰れる
- 就労
- 精力的
- 視覚
- 除去
- 緩める
- じめじめ
- 差し上げる
- 輝かしい
- そらす
- 委託
- 基調
- 備え付ける
- 変化
- 漠然
- 打たれる
- 剥がれる
- 急かす
- 迫力
- 辿る
- どきどき
- シンプル
- 熟知
- 脱退
- レート
- ぞんざい
- 装う
- クリア
- 駆けつける
- 表明
- 目先
- 裏切る
- 交換
- 履歴
- ゆっくり
- 探る
- いとも
- 傲慢
- 甦る
- お手上げ
- 清々しい
- 工面
- じわじわ
- 転移
- 適応
- 損なう
- 手つかず
- 財務
- 間柄
- へとへと
- 語学
- 寄付
- 寄り掛かる
- 将来
- うろちょろ
- 資質
- 懐かしい
- 干渉
- 解釈
- せめて
- 足止め
- 息抜き
- 余波
- 眩しい
- 緩い
- からかう
- 拠点
- 興じて
- 疎か
- 誓約書
- クレーム
- 避ける
- 立ち直る
- 熟成
- 引き締める
- 暴露
- 相続
- 脆い
- 形跡
- 堂々
- 強引
- 開示
- 盛大
- 旺盛
- 危険
- 執着
- 凝視
- 持て成す
- ジェット機
- モーター
- 普遍的
- 反論
- 由来
- 恐れる
- 震える
- 低迷
- 遡る
- さける
- 絶大
- 幸福
- 足場
- とっくに
- 風物
- 駆除
- もっぱら
- 巡る
- 強烈
- ごろごろ
- ぼんやり
- 風土
- 踏襲
- 済ます
- 根底
- ぼうっと
- もたらす
- 請け負う
- 作動
- 甚大
- 正誤
- 点眼
- 侮る
- 架空
- 経歴
- 分散
- レベル
- 促す
- 腐敗
- 払拭
- 照明
- 衰退
- 鈍い
- 志願
- センサー
- 競う
- ますます
- どんより
- 依存
- 進呈
- 洗練
- 従来
- 歪む
- 債務
- ロス
- 雄大
- 開拓
- アウトライン
- 出馬
- 解析
- 拡散
- めきめき
- だらだら
- ランク
- 弾ける
- 壮大
- 試行
- 破棄
- 冴える
- 閉鎖
- はらはら
- 繁殖
- 続々
- 爽やか
- ずばり
- 奔放
- うやむや
- 企てて
- 引き受ける
- びっくり
- 軌跡
- 還元
- 歴然
- 渋る
- 偽る
- 抱負
- プレッシャー
- タレント
- 内部
- 責める
- 探知
- 失う
- ふらふら
- 潔い
- 仮眠
- 砕ける
- 水滴
- 心境
- 敬う
- 現存
- 披露
- 粘る
- 滲む
- 尊い
- うろうろ
- 一環
- 誤る
- 全盛
- 遺跡
- 水槽
- 解れる
- 試作
- 証言
- 盛況
- 洗い流す
- あえて
- ぐずぐず
- 探索
- 覆す
- 耐久性
- 撤回
- 脱却
- 睨む
- エキスパート
- 堅苦しい
- リスク
- 突っ込む
- 元祖
- ぎくしゃく
- 拡幅
- 味気ない
- 成功
- みっちり
- 称える
- 養う
- 零れる
- めっきり
- びくびく
- 施す
- めちゃめちゃ
- ためらう
- せかせか
- 喜ばしい
- 廃止
- 変容
- 掲げる
- いまに
- 投影
- 設ける
- 加工
- 喪失
- 寄贈
- 猛烈
- 存続
- 無効
- ぬるぬる
- シェア
- 排斥
- 痒み
- 映える
- 召致
- 土俵
- すいすい
- 脳神経
- 争う
- 整然
- 反発
- 軌道
- 快い
- はじく
- 解禁
- 手書き
- がやがや
- 怠る
- 克服
- 起用
- ルックス
- ずっしり
- 奮発
- とっさに
- 建設的
- ダメージ
- 氾濫
- ぐらぐら
- 復興
- 措置
- 消去
- 戒める
- 人柄
- 心地
- 差し替える
- 棚上げ
- 染料
- 一体
- 難航
- 返上
- 風情
- 転換
- しぶとい
- こばむ
- 解除
- レーダー
- 存亡
- 原本
- 利益
- アクシデント
- 指図
- 心地よい
- 人工
- 暴れる
- 却下
- 気がかり
- 考え
- 推移
- 危ぶむ
- ぐちゃぐちゃ
- 欲求
- 熱烈
- とがめる
- 経路
- ぐっすり
- 臆病
- 留年
- 崩れる
- 抜群
- 脱落
- 捕獲
- 不当
- 合致
- 背後
- 振興
- 念願
- 責務
- スケッチ
- 出前
- 手中
- しきりに
- 偏見
- 巧妙
- 築いて
- 自問
- 角膜
- 担う
- 意欲
- 登場
- 仰ぐ
- 感染
- 症状
- 清い
- 待ち伏せ
- レイアウト
- 見極める
- 採択
- 歯茎
- 貢献
- 引き返す
- 了承
- 絶賛
- 風潮
- 厚かましい
- まちまち
- 据える
- 校正
- 殺到
- ノルマ
- 協議
- うずうず
- 部門
- 修行
- 骨折り
- じきに
- 撤去
- 打診
- ひしひし
- 崩す
- 筋道
- 引用
- 触発
- 啓発
- 教養
- 教訓
- センス
- タイミング
- ステップ
- ニュアンス
- 展開
- 発散
- 流出
- 転向
- 遂げる
- 尽くす
- 果たす
- 極める
- 頻繁
- 緊密
- 活発
- 円滑
- からから
- ぎっしり
- 押し込む
- 切り出す
- 割り当てる
- 持ち上げる
装置
そうち - TRANG TRÍ
lắp đặt trang thiết bị; trang thiết bị
ある目的のために、機械・器具などをそなえつけること。
Việc chuẩn bị máy móc, dụng cụ… vì mục đích nào đó.
英語定義:hardware; apparatus; device; equipment; machine; appliance; insertio
日本語定義:1 ある目的のために、機械・器具などをそなえつけること。また、その設備。「濾過 (ろか) 器を装置する」「安全装置」
2 舞台装置のこと。
類語 装備(そうび)
例文:
(2)定期的に安全装置の点検をする。
Kiểm tra an toàn thiết bị định kỳ
(4)銀行や商店には防犯カメラなどの装置がある。
Tại ngân hàng và cửa hàng có trang bị các thiết bị như camera giám sát.
(1)このビルは最新式の防火装置がついた。
Toàn nhà này được lắp đặt thiết bị phòng cháy chữa cháy tiên tiến nhất
Kiểm tra an toàn thiết bị định kỳ
(4)銀行や商店には防犯カメラなどの装置がある。
Tại ngân hàng và cửa hàng có trang bị các thiết bị như camera giám sát.
(1)このビルは最新式の防火装置がついた。
Toàn nhà này được lắp đặt thiết bị phòng cháy chữa cháy tiên tiến nhất
テスト問題: